RT @Narodovlastiye: サントリー社の新浪剛史氏が所謂「国民皆保険」の「民営化」に言及したが、例えば実際に公的医療保障のないアメリカでは、虫垂炎で1日入院しただけで負担は100万円を超える。財界が目指すのは市民に「自己責任」論と自分達が免れた税負担などのツケを押し付けて苦しめる最悪の社会。この連中こそ癌。
posted at 08:29:30
RT @jun21101016: ↑の記事で例示したようにタクシー、飲食店、備品など経費精算を要するあらゆる場面で、 「インボイス発行できます?」 「うち登録してないんで」 「じゃあ、いいですぅ〜」 というAirPAYのCMのようにシュールな世界が10月1日からすでに現実になったわけです。
posted at 07:33:31
RT @jun21101016: 今までインボイスの何が問題なのかピンときてなかった様子の会社員の友人たち。 「10月からインボイス以外の領収書は経費精算不可」と経理からのお達しが続々と出ているそうで、ようやく自らも当事者と気付いた模様・・。
posted at 07:33:09